
ついに今年は、ゴキブリの侵入を100%阻止したよ!!!




秘密兵器を使ったのよ。

まずは敵を知るべし

ゴキブリの特性はこちら!
- 夜行性 夜は注意すべし!
- 寒さに弱い 夏に注意すべし!
- 種類にもよるが1回で10〜40匹を産む。幼虫がいたら、まだいる可能性あり!
- 狭い場所・暗い場所が得意。小型タイプや幼虫なら、0.5mmの隙間でも通過できる。
- 病原体(大腸菌、サルモネラ菌など)を運ぶ 危険!
- 厳しい食環境でも死なない 生命力は強い!

ゴキブリとの戦歴

対策1年目



惨敗・・・

1年目の結果
大敗・・・
作戦失敗。侵入したゴキブリを退治できても、出没するゴキブリを減らすことはできなかった。
対策2年目





2年目の結果
すこし効果あった?しかし・・・
出現は少し減少したものの、果たして効果はあったのか疑問・・・。少なくとも、他にも侵入経路があるはず。
対策3年目





もう塞ぐ場所ないよ・・・
いったいどっから入ってくるんだよ・・・
3年目の結果
半減!効果がでてきた。
出現数を半減にすることができたものの、侵入してきたヤツの経路は特定できず。
4年目


アース ブラックキャップ 屋外用("G"の部分はモザイク加工してあります)







駆除剤を食べた後に、侵入してきたのかも。
4年目の結果
大勝!劇的に侵入を阻止することができた。
侵入前に撃破することで、侵入を阻止することに成功!
5年目



4年目の結果
完勝!ついに出現を完全に減らすことができた
「アースブラックキャップ 屋外用」について
商品内容

説明書に書いてない商品の注意点

- 匂いがきつい
バナナのような、すごく甘ったるい匂いがします。外に設置するので、そこまで気にすることではないかもしれません。 - 他の虫も駆除されます
ダンゴムシなども好んで食べますので、一緒に駆除されてしまいます。 - 屋外に死骸がでます
これは仕方ないですが、特に設置直後はたくさんでます。 - 両面テープ跡が残ります
両面テープで固定するのですが、かなり強力なものなので、跡が残ります。 - 継続設置でも、早めの設置がおすすめ!
1年間の効果がありますが、場所によっては、薬剤を全て食べられてしまいます。継続設置でも、暖かくなる前(4月まで)には設置しておくことをお勧めします。
まとめ

もし、ゴキブリに悩まされているなら、是非使ってもらいたい商品です。

隠れたゴキブリも出てきて殺虫することができます。恐ろしいほどの効果とAmazonでも高評価!